姿勢の改善でやる気の改善!

暑い日が続くと身体が重だるくなんとなく背中も曲がってきて

なんだか何をやるにもやる気が起きないなんて方もいると思います。

 

たしかに気持ちの問題ではありますが、

今回は少しでもやる気のでるお話をしたいと思います。

 

 

・姿勢とやる気

 まず姿勢とやる気のお話です。

 

 突然ですが、質問です。

 やる気がない時ってどんな姿勢ですか?

 

 そう多くの方が背中が丸まっているか寝てますよね。

 

 意外と心のなかと外見ってリンクしてますよね。

 なので、外見を変えるだけでも中が変わることがあります。

 

 何かやりたいことがあるけど、やる気が出ない、、、

 

 なんて時には、

 姿勢を正したり、おしゃれをしたり、

 お化粧したり、はたまた背すじのびのび体操をしたり(笑)

 してもいいと思います。

 

・姿勢と自律神経

 次に姿勢と自律神経のお話です。

 

 皆さん自律神経ってご存知ですか?

 

 最近テレビや雑誌などでよく聞きますよね。

 

 簡単に言えば、

 自律神経は身体の調節機能です。

 

 例えば、

 腕を曲げろっと言われたら簡単に曲げれますよね

 では、胃を動かせっと言われたらどうですか?

 

 動かせないですよね!

 

 でも、何か食べた後勝手に身体のなかで消化、吸収して

 排泄しますよね。

 

 これを調節してくれているのが、自律神経です。

 

 自律神経は、

 活動的な時に働く交感神経と

 休むとき働く副交感神経の2つからなります。

 

 睡眠と日中の活動のリズムがしっかりしていると

 交感神経と副交感神経が良いバランスで働きます。

 

 リズムが悪いと自律神経もうまく働かず

 朝起きれなかったり、日中すごい眠気に襲われたりします。

 

 姿勢が丸まったり寝ていたりすると

 特に交感神経の働きが弱まり、活発的になれず

 やる気がなかなかでなかったりします。

 

 なので、普段からの姿勢もやる気を出すのに大事だったりします。

 

・まとめ

 この時期はやはり身体が重だるく気持ちも沈んでしまうので、

 やる気がでないのは仕方ありません。

 

 大事なのはやる気の出ない自分を責める事でなく

 何とかこのやる気の出ない状況を打破しようと

 気持ちを上げられることを探して

 前を向くことと良い姿勢を意識することです。